小さなお子様のピアノ
2歳のお子様から個人レッスンをしております。
音の長さ、リズム遊び、ピアノの弾く姿勢、指番号などお子さんが飽きないように様々なグッズを使って、レッスンします。導入の生徒さんには、リトミックを取り入れております。
ピアノを無理なく演奏できるようにじっくり丁寧にご指導します。
平日の11時から、レッスン可能です。
小学生以上の方のピアノ
小学生からピアノを始められる方も多いです。
音符の読み書きはきっちりと指導します。
無理な力が入らないで楽な姿勢で演奏できるようにご指導します。
様々なレッスングッズを使用して、初心者の方でも飽きないレッスンを工夫しています。
一人一人のレベルに合わせて、・バッロク・古典・ロマン派・近現代の多くの作曲家の作品を学びます。
ピアノを演奏をする上で、曲の分析をする力が必要となります。
それには、楽典や聴音、視唱は、身につける必要があります。
小学生以上の生徒さんには、お子様のご負担にならない程度の簡単に、ソルフェージュな宿題も出すこともあります。
生徒さんのレベルとニーズに合わせて、レッスンいたします。
年間42回レッスンのお月謝はこのようになります。
30分 未就園児 ・園児
6000円(2000円)
小学生以上
30分 7000円 (2500円)
45分 8000円(3000円)
60分 10000円(3500円) ()は1レッスン制の金額です。
まだ小さなお子様や、他の習い事でお忙しいお子様は月に1~2回のレッスンでも可能です。
楽譜は実費でいただいております。
年会費、施設使用費などは一切、いただいておりません。
体験レッスンは1000円頂いております。